【有名ゴルフスクール4社を比較!】ゴルフスクールおすすめ比較ランキング!
このページでは、東京で有名なゴルフスクールを比較しておすすめ順にランキングにしてみました!
ランクインしているゴルフスクールはマンツーマンの個人レッスンを行っている所ばかりなので、初心者ゴルファーの方も参考になると思います!
それぞれのゴルフスクールで比較したのは、次の9項目になります。
- 料金
- 綺麗さ
- 店舗数
- コーチの質
- 無料貸し出し
- アフターフォロー
- スイング診断の充実度
- レッスン内容
- 口コミ・評判
ゴルフスクールを選ぶうえで重要な項目ばかりをチョイスしています!
ランキングの内容を参考にしていただき、ゴルフスクール選びに、ぜひお役立てください!
ゴルフスクールおすすめ比較ランキングの発表!
料金 |
綺麗さ |
店舗数 |
|
|
|
ライザップゴルフの料金は他のゴルフスクールに比べて高めですが、実際に通ってみると値段相応の価値があると感じました。当サイト経由でライザップゴルフに入会すると5万円分の金券がプレゼントされるので、5万円引きで入会することが可能です。 | ライザップゴルフの店内は綺麗なだけでなく高級感がある作りになっています。更衣室やシャワールームも綺麗で清潔なので、ストレスなく通う事ができます。 | 東京を中心に15店舗展開しています。認知度が高まり予約待ちの店舗も多いので、今後も店舗数が増えていくことが予想されます。 |
コーチの質 |
無料貸し出し |
アフターフォロー |
|
|
|
ライザップゴルフのコーチは、日本プロゴルフ協会(PGA)認定のA級ティーチングプロや、元プロマネージャー、元プロのキャディーなど、ゴルフ界で輝かし実績を残している方ばかりです。 | クラブ、シューズ、ウェアの無料レンタルを行っているので手ぶらで通う事ができます。クラブは各種メーカーの物を取り揃えています。もちろん自分のゴルフ用具を持っていっても大丈夫です。 | レッスンが終了した後もまだ通いたいという方のために、継続プランが用意されています。値段が安いプランもあるので、多くの方が継続プランを申し込んでいるそうです。 |
初回スイング診断の充実度 |
レッスン内容 |
口コミ・評判 |
|
|
|
ショット別のレベル診断とカウンセリングを60分間みっちり行ってくれます。初回の診断だけで自分の弱点を見つけ出してくれるので行ってみる価値は十分あると思います。 | 完全個室での週2回×50分のマンツーマンレッスンや最新シミュ―レーターを使用してのスイング分析など、必ず上達できるレッスン内容になっています。 | 2ヵ月16回のプランに挑戦された方が多く、短い期間なのにも関わらずスコアを20以上縮められた方が沢山いらっしゃるようです。 |
お猿から一言!
1位はライザップゴルフです!すべての項目でほぼ満点です!私がライザップゴルフに通ってみて特に飛びぬけていると感じた点は、コーチの質と店舗設備ですね。この2つは他のゴルフスクールではなかなか真似できないのではないかと思います。現在かなり人気が高まっていて、当サイト経由からもたくさんの方が入会されています!
料金 |
綺麗さ |
店舗数 |
|
|
|
レッスン8回で68,000円(税抜)のプランから用意されていますが、他のゴルフスクールに比べて料金は安いほうだと思います。 | 高級感はありませんが店内は普通に綺麗です。 | 東京を中心に10店舗展開しています。 |
コーチの質 |
無料貸し出し |
アフターフォロー |
|
|
|
公式サイトには各店舗に在籍するコーチのプロフィールが細かく掲載されています。取得している資格も記載されていますがレベルの高いコーチが多数在籍していることがわかります。 | クラブ、シューズ、グローブの無料レンタルを行っていますので、手ぶらで通う事ができます。 | 継続プランは用意されていませんが、練習場レッスンやラウンドレッスンなどのオプションが用意されています。 |
スイング診断の充実度 |
レッスン内容 |
口コミ・評判 |
|
|
|
独自のシステムを使用して行われる初回スイング診断はかなり充実しています。診断料は1万円かかりますが、初回スイング診断を受けただけで上達を感じることができるので、受けてみる価値は十分あると思います。 | ゴルフテックのレッスンでは、体にセンサーを取り付けてスイングを数値化していき、プロの数値と比較していきます。数値を分析すればどこが悪いのか一目瞭然でわかるので、的確な改善策を講じることができます。レッスン時間は30分なので、もう少し長ければと思ってしまいます。 | ゴルフテックに通われた方の口コミを見てみると、「飛距離が伸びた」「スイングが綺麗になった」などの良い口コミがたくさん見受けられます。 |
お猿から一言!
2位はゴルフテックです!スイングを数値化してプロのスイング数値と比較していくレッスンには正直驚きました。初回スイング診断を受けただけでゴルフが上達したと感じたのはゴルフテックだけです。このシステムを使えば、すべての人が上達できるのではないかと感じたほどです。ライザップゴルフがなければゴルフテックに通っていたのではないかと思うほどおススメです。
料金 |
綺麗さ |
店舗数 |
|
|
|
ゴルフパフォーマンスの料金は若干高めですが、プランの中にラウンドレッスンやクラブフィッティングが含まれているので納得の料金体系だと思います。 | 店舗によって雰囲気が違いますが、どの店舗も普通にキレイです。私が行った池袋店はできて間のないのか綺麗な内装でした。 | 東京を中心に全国10店舗展開しています。 |
コーチの質 |
無料貸し出し |
アフターフォロー |
|
|
|
ゴルフレッスン界では有名な小原大二郎プロもゴルフパフォーンマンスでレッスンを行っています。DVDやウェブサイトでも独自のゴルフ理論しており、そのノウハウを伝授してもらう事ができます。 | クラブ、シューズ、グローブの無料レンタルを行っていますので、手ぶらで通う事ができます。 | アフターフォロープランは特に用意されていません。レッスンを受けてみて納得がいかない場合の保障として30日間の全額返金制度を設けています。 |
スイング診断の充実度 |
レッスン内容 |
口コミ・評判 |
|
|
|
シミュレーターを使用しながらのスイング診断でしたが、コーチが丁寧に改善点を指摘してくれ、どのようにスイングすればよいかアドバイスをしてくれました。 | マンツーマンレッスンだけでなく、ラウンドレッスンやクラブ診断、オンラインサポートなどもプランに含まれています。他のゴルフスクールに比べて充実したレッスン内容になっています。 | 「これ以上スコアが伸びないと思っていたけど85を達成した!」「安定して90台で回れるようになった」など、ベテランゴルファーも上達されている口コミが多く見受けられます。 |
お猿から一言!
3位はゴルフパフォーマンスです。ゴルフ歴が長い方であれば1度は小原大二郎プロのゴルフ理論に目を通したことがあるのではないかと思います。特に「ビジネスゾーン」に関する理論が有名ですが、そのノウハウを手に入れることができると思うとゴルフパフォーマンスに通ってみたくなります。ライザップゴルフに似ていますが悪くないゴルフスクールだと思います。
料金 |
綺麗さ |
店舗数 |
|
|
|
マンツーマンレッスンではないので料金は安めに設定されています。1ヵ月あたり13,000円前後で通う事ができます。現在初月0円キャンペーンを行っています。 | よくあるインドアゴルフスクールといった感じの雰囲気です。 | 新宿、銀座、有楽町、六本木の4店舗になります。 |
コーチの質 |
無料貸し出し |
アフターフォロー |
|
|
|
SGAの公認インストラクターやUSGTFの公認ティーチングプロなどのライセンスを取得したコーチが在籍しています。 | グローブ、シューズ、クラブ全てレンタル無料です。 | アフターフォローは特に行っていません。 |
スイング診断の充実度 |
レッスン内容 |
口コミ・評判 |
|
|
|
初回の体験レッスンでは、コーチがマンツーマンで指導してくれました。シミュレーターを使用しながらレッスンは進んでいき、コーチが丁寧にアドバイスをしてくれました。 | レッスンは少人数制(最大6名)で行われます。インドアレッスンのほかにコースレッスンのプログラムも用意されています。初心者向けのレッスン内容になっています。 | 初心者ゴルファーからの評判は良いようです。女性比率が高いゴルフスクールなので安心して通えるところも良い口コミが多い要因になっていると思います。 |
お猿から一言!
4位はサンクチュアリゴルフです。完全個室のマンツーマンゴルフではないのでこのランキングに入れるのはコクですが、初心者ゴルファーにとっては通いやすいゴルフスクールだと思います。コーチは丁寧に教えてくれますし、良心的な料金なので、ゴルフを始めたばかりの方はスイングが安定するまでサンクチュアリゴルフに通ってみてもいいのではないかと思います。